理学療法士によるスマホ首・首コリの原因・改善方法
皆さまはスマホ首や首コリのこのようなお悩みでこれまで病院や接骨院・整体等に通っていたかもしれません。
また一時的にスマホ首や首コリが良くなってもしばらくして戻ったり、また同じ状態に戻り悩まされた経験はありませんか?
当てはまる人はぜひこのまま読み進めてください。
現代病ともいえるスマホ首・首コリですがスマートフォンの普及やSNS等が大きく影響しています
研究によるとスマホ利用者の60~70%が首や肩に不快感を自覚しているそうです
まずは自分でマッサージしたり病院や整体院、接骨院を利用してみてもらう事が多いと思います
良くならない事もその数経験しているはずです では当院では何が違うのか説明してまいります
理学療法士として施術実績4万人以上と医療系大学院修士課程での骨格や歩きの研究をした
私が姿勢や動きの観点から問題点を見つけ改善を一緒に共有しながら施術を行っていきます
多くの場合、後頭部の生え際あたりの筋肉が縮こまり、首の前側が伸びてしまいます
筋肉の使い方に差が生じ血流障害や痛みの物質が貯留されていきます
また人によっては視力の問題等で片側が前に出ていたり、左右差が生じていたりなど個別の評価が必要です
さらにコリや痛みがある場所が気になると思いますが、首の下には胸椎・腰椎・骨盤・太ももとつながっています
首だけが問題があるとは考えにくく背骨全体の評価が必要になります
スマホ首・首コリの状態を改善させるに背骨はどこの動きを出せばよいのか観察力が必要です
当院はカウンセリングや動きの確認の際に姿勢・動きの問題点を時間をかけて見つけ、ご本人様と共有します
その上で施術を行い問題点の動きの再確認して改善の確認を行います
施術は
ストレッチ
マッサージ
関節モビライゼーション(固まった関節を動かす手技)
筋力トレーニング 等
を駆使して良い状態・良い動かし方へ導きます
※ボキボキ関節を鳴らすような手技は使用しません※
理学療法士が実施する医療や根拠に基づく安全な施術です
ご安心して施術をうけていただくことが可能です
施術ではスマホ首・首コリを取り除き、再発防止の方法をお伝えしています
当院では再発防止の為に オーダーメイドインソールという皆様の足の形や
カラダの状態に合わせた中敷きを作成して提供する事も可能です
稲毛駅エリアの整体院でオーダーメイドインソールが提供できるのは当院だけ!
履いているだけで再発防止だけでなく歩きやすさにもつながります
気になる方は院長にお申し付けください
お電話か公式ラインからご予約お願いいたします
TEL:〇〇〇‐〇〇〇〇‐〇〇〇〇 リンクボタン
公式ラインではご予約カレンダーからご都合の良い日時・時間をお選びください
お電話は状況によっては折り返しでの対応となってしまう事をお許しください





